2011年2月8日火曜日

八王子でお会いしましょう!

皆様にお知らせ!!
 
直接販売の場を設けました☆
 
八王子手作り市・手仕事アートマーケットに出展します!!
日付は3月12日 10時から16時まで
詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。
 
手作りの看板とともにお知らせでした・・・

2011年2月5日土曜日

課題

節分が過ぎました。

季節的には春に向けてまっしぐらです。
そして何とも悩ましい花粉シーズン到来です。

今日は耳鼻科に行き、お薬を頂きました。

これから温かくなります。
ですからノリーカシンサンドとしてはTシャツを
どしどし売らなければなのです。

しかし、ワタクシのなんとも拙い営業力で
なかなか なんともと言うところ。

頑張らねば! というわたしに
そっと差し入れられる一品。

ほうれん草とコーンのまざった生地に
たっぷりのクリームチーズ。

営業力という課題を残しつつ、
美味しさと共に感じる母の愛なのでした。

love

2011年1月31日月曜日

JFW‐IFF 1月展 終了






助けて下さった皆様、ご来場いただいた方々、
本当にありがとうございます!
去る1月28日、IFF無事終了しました。
会期中はいろいろな出会いがあり
大変勉強になりました。
取扱店を探してる私にとって
どんな方法が一番良いのか
またどう人に伝えて行くか
まだまだ課題は山積みです。
IFFでの出会いを今後に繋げていかれればいいなぁと思う
今日この頃なのでした。

どうにか皆様に購入しやすい方法を探していきます!
IFFでお会い出来た皆様、末長くお付き合い下さいますよう
よろしくお願いします。

2011年1月21日金曜日

JFW-IFF 2011 1月展

いよいよ迫ってまいりました!!
IFF・・・ 実は楽しみと怖さの両方が同時に押し寄せています・・・。

私にとってはかなりの挑戦で、ドキドキとヒヤヒヤが毎日押し寄せ複雑な気持ちでいっぱいです。
一人きりで工房を切り盛りしているので、なんだか何が正解かそして何が不正解か
毎日自問自答です。。。

そして、そう今頃になって気付きました。IFFのロゴを貼っておこうと。
というわけで、こちらからIFFのページにとべますよ~!


2011年1月14日金曜日

IFF用 ボディ

さて、IFFですがまだまだ準備が整いません…。

毎日少しずつ頑張ってます!
Tシャツを飾るためのボディを作ってみました!

なかなか面白い仕上がりです。

ボディも柿渋で作りました。
こんな所まで自然の染料使いました〜!

2011年1月6日木曜日

あけましておめでとうございます

新年明けてしまいました。
そしてもう明日にはお腹休めの七草粥・・・。 皆様おせち如何でしたか??
もしかして話題の遅延おせちに当たってしまったりしましたか?

私はと言うとなぜか今年はお餅をあまり食べていません。
これからまだまだいっぱい食べるぞ!!!

というわけで、今年第一弾のお知らせはIFF出展です。
繊研新聞社主催の企業向け展示会です。
こちらは残念ながら一般の方の出入りは禁止なのですが、
セレクトショップのオーナー様、出版社、百貨店の方々のお越しをお待ちしておりまーす☆

一般の方もHPやカタログ等ご覧いただけますよ!
http://www.senken-ex.com/iff/index.php

2010年11月29日月曜日

ゆめサポ市 第2弾 in 黄金井の里

ゆめサポ市第1弾 in 武蔵野画廊 も無事終了しましたが、
さらに第2段を控えております。

12月8日~10日の3日間。
ゆめサポ市
黄金井の里
open & close
11am~16:30pm 

武蔵小金井駅からこれまた徒歩10分圏内でございます。
黄金井の里と言うところで開催します。

↓↓↓↓↓地図はこちらです。↓↓↓↓↓
http://koganenosato.org/sato.html

皆様是非いらしてくださいね~。